【LOVA】LORD of VERMILION ARENA攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
防具
をテンプレートにして作成
開始行:
*防具 [#ec196b83]
防具はプレイヤーの外観と、能力を決定する装備です。
能力値の振り分け要素があり、試合中にも影響を及ぼします。
**防具のセット [#l781945e]
防具は装備フレームにセットすることで対戦モードで使用する...
5部位(頭・胴・脚・腕・他)あり、フレーム毎に自由にセッ...
装備フレームは武器1種+各防具1種で1セットとなります。
装備フレーム枠は初期で2枠。有料アイテムの「装備フレーム...
#BR
基本的にプレイヤーの外見を設定するもので、装備の基礎能力...
基本的には経験値、BPの振り直しはできません
よって外見を組み合わせをきめてから強化をし能力値を振り分...
**防具の作成 [#f70d84a1]
防具の作成はショップ内にある「生成」ボタンから行えます。
防具タブにあるレシピから選んで生成を行いましょう。
生成素材とAMを消費することにより、防具を生成することがで...
-殆どの素材は対戦モード(ノーマル・アリーナ)で一定確率でド...
-ドロップ確定アイテムやドロップ数上昇アイテムで効率をあげ...
-通常生産レシピは1つにつき出来るものが2,3種類があり、...
**防具の強化 [#abdd7364]
***防具のレベルアップ [#x46a4958]
防具はレベルが存在し、強化することが出来ます。
防具を強化することによって1レベル上がるごとに1BP(ボーナスポイ...
このBPを割り振る事によって主人公のステータスを強化をする...
1BPあたりの上昇値は微弱ですが、5部位合計で極振りすると違...
***レベルアップの有効性 [#q9992794]
試合開幕直後は使い魔のステータスが弱く、最大APも控えめな...
このステータス差で維持のしやすさ優劣が付くこともあるので
余裕が出てきたら強化しておきましょう。
#br
※課金素材(転成儀の限定素材も含む)で生成した防具は初期レ...
-アーケイン系:Lv3
-転成儀の限定素材(型落ち品):Lv5
-転成儀の限定素材(最新・ピックアップ品):Lv10
***防具の成長方法 [#k154c83c]
防具の強化には戦闘で得た素材や防具を使いAMを消費すること...
ソーシャルゲームのように防具に素材を投入し、経験値を獲得...
素材によってEXPが違いますが、通常の防具用素材は1個1EXPに...
(エクシード系は防具強化専用素材で ルージュ:1個10EXP ア...
このEXPを100得ることによってレベルが1上がり、BPを1得るこ...
また、未強化のLv1状態でも初期にBPを1持っているので忘れず...
#br
防具1レベル上げるのに
素材 x 100個 + 強化費用(110AM) = 110AM + 素材100個(500...
(素材4個 + 200AMで防具作成) x 5個 + 強化費用 = 1110AM +...
#br
前者はAMがかかりませんが、素材が多く必要です。鍛え終わる...
後者は素材が節約でき、多少早く鍛えることが出来ます。
お好きな方でどうぞ。
素材は5AMで売却することが出来ます。
***防具のステータスと上昇値 [#z2cb3a76]
|ステータス|上昇量|lvMAX|lvMAX(5部位)|
|HP|2|20|100|
|HPreg|0.2|2|10|
|AP|1|10|50|
|APreg|0.006|0.06|0.3|
|ATK|0.5|5|25|
|DEF|0.75|7.5|37.5|
|RES|1|10|50|
|AS|0.005|0.05|0.25|
終了行:
*防具 [#ec196b83]
防具はプレイヤーの外観と、能力を決定する装備です。
能力値の振り分け要素があり、試合中にも影響を及ぼします。
**防具のセット [#l781945e]
防具は装備フレームにセットすることで対戦モードで使用する...
5部位(頭・胴・脚・腕・他)あり、フレーム毎に自由にセッ...
装備フレームは武器1種+各防具1種で1セットとなります。
装備フレーム枠は初期で2枠。有料アイテムの「装備フレーム...
#BR
基本的にプレイヤーの外見を設定するもので、装備の基礎能力...
基本的には経験値、BPの振り直しはできません
よって外見を組み合わせをきめてから強化をし能力値を振り分...
**防具の作成 [#f70d84a1]
防具の作成はショップ内にある「生成」ボタンから行えます。
防具タブにあるレシピから選んで生成を行いましょう。
生成素材とAMを消費することにより、防具を生成することがで...
-殆どの素材は対戦モード(ノーマル・アリーナ)で一定確率でド...
-ドロップ確定アイテムやドロップ数上昇アイテムで効率をあげ...
-通常生産レシピは1つにつき出来るものが2,3種類があり、...
**防具の強化 [#abdd7364]
***防具のレベルアップ [#x46a4958]
防具はレベルが存在し、強化することが出来ます。
防具を強化することによって1レベル上がるごとに1BP(ボーナスポイ...
このBPを割り振る事によって主人公のステータスを強化をする...
1BPあたりの上昇値は微弱ですが、5部位合計で極振りすると違...
***レベルアップの有効性 [#q9992794]
試合開幕直後は使い魔のステータスが弱く、最大APも控えめな...
このステータス差で維持のしやすさ優劣が付くこともあるので
余裕が出てきたら強化しておきましょう。
#br
※課金素材(転成儀の限定素材も含む)で生成した防具は初期レ...
-アーケイン系:Lv3
-転成儀の限定素材(型落ち品):Lv5
-転成儀の限定素材(最新・ピックアップ品):Lv10
***防具の成長方法 [#k154c83c]
防具の強化には戦闘で得た素材や防具を使いAMを消費すること...
ソーシャルゲームのように防具に素材を投入し、経験値を獲得...
素材によってEXPが違いますが、通常の防具用素材は1個1EXPに...
(エクシード系は防具強化専用素材で ルージュ:1個10EXP ア...
このEXPを100得ることによってレベルが1上がり、BPを1得るこ...
また、未強化のLv1状態でも初期にBPを1持っているので忘れず...
#br
防具1レベル上げるのに
素材 x 100個 + 強化費用(110AM) = 110AM + 素材100個(500...
(素材4個 + 200AMで防具作成) x 5個 + 強化費用 = 1110AM +...
#br
前者はAMがかかりませんが、素材が多く必要です。鍛え終わる...
後者は素材が節約でき、多少早く鍛えることが出来ます。
お好きな方でどうぞ。
素材は5AMで売却することが出来ます。
***防具のステータスと上昇値 [#z2cb3a76]
|ステータス|上昇量|lvMAX|lvMAX(5部位)|
|HP|2|20|100|
|HPreg|0.2|2|10|
|AP|1|10|50|
|APreg|0.006|0.06|0.3|
|ATK|0.5|5|25|
|DEF|0.75|7.5|37.5|
|RES|1|10|50|
|AS|0.005|0.05|0.25|
ページ名: