【LOVA】LORD of VERMILION ARENA攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
サポート海種
をテンプレートにして作成
開始行:
*キーカード [#p0bcee68]
●わだつみ
・&color(Teal){アクティブスキル};
射程距離の長いスキルで大波を発生させる。
魔法ダメージを与え広範囲かつ敵の動きを止めるバインドの効...
・&color(Teal){パッシブスキル};
自パーティーのユニットがダメージを与えた敵ユニットにDEFと...
その他に最大AP上昇、APリジェネが効果にありAP管理をすれば...
_
●セドナ
・&color(Teal){アクティブスキル};
指定範囲の味方PCと使い魔にリバイブを10秒間付与する。
⇒リバイブとは味方PCまたは使い魔のHPが0または0以下になるダ...
・&color(Teal){パッシブスキル};
自パーティの海種の使い魔が状態異常効果を受けた時、状態異...
⇒状態異常効果にはスタン、バインド、フィアー、スロー(MS低...
自パーティーのクールダウンを短縮する効果を持つ。
⇒セドナ召喚時からクールダウン20%短縮され超進化で40%短縮さ...
*開幕候補カード [#zd49bcf5]
&color(Lime){○10 10 20開幕から使い魔三体召喚を行う}; &...
初動3体出しにより序盤のみ使い魔の数で優位に立つことが出来...
&color(Aqua){10コスト使い魔};
■キマ(必須)
キマを超進化することによりパッシブスキルの海種召喚コスト...
A.一定時間自パーティーのHPリジェネが10上昇する。(消費AP:...
P.自パーティーの海種使い魔の召喚コストを下げる(召喚コス...
自パーティーのタイムマナが増加する。この効果は敵ミニオ...
■ディニ(必須)
A.他パーティーの使い魔のHPを回復する効果範囲内に味方PCが...
パッシブにAPリジェネの効果も存在する。
&color(Aqua){20コスト使い魔};
20コスト使い魔は試合終了まで使用するので後半で効果が発揮...
現在の状況で使用出来るもののみ表記する &color(Maroon){A...
■アニュイ(小)
AP消費0で視界確保にとても便利であり20コストでクールダウン...
応用すればプリシスの周りに設置でパラボラを破壊されにくく...
A.指定地点に視界を確保する氷柱を召喚。設置時はステルス状...
P.自身が設置時ステルス状態になる。 自身の最大HPとRESが30...
■みずち(大)
みずちは近距離と遠距離どちらに対しても有効だが立ち回りや...
A.指定範囲の味方PC、使い魔に3秒間シールドを付与し、さらに...
P.自パーティーのHPリジェネとAPリジェネを上昇させる。
■レナ(小)
APがある限りクールダウンを気にせず使用できるのが利点では...
A.スキルを使用すると毎秒APを消費し毎秒自身の周囲の味方PC...
P.最大HP上昇:20/40/60
■バルログ(大)
近接への対応は出来ないがMIDで真紅、陽蜂、ソドム、水銀燈な...
A.敵ユニットの投射物を無効化する壁を一定時間無効化する。...
なおミニオンの攻撃も無効化でき魔法ダメージを与えられる
P.自身が通常攻撃した敵PCにバインドを1秒間付与する(クール...
■イビリア(小)
魔種に取ってはとてもありがたいとか。20コスで最大70POWUPは...
A.指定対象の味方PCまたは使い魔のいる他パーティーのPCのAP...
(消費AP:20/20/20 クールダウン:18/15/12 上昇POW:30/50/7...
P.自パーティーの最大HPとMSを上昇
(最大HP上昇20/40/60 上昇MS(%)1/3/5)
■オケアノス(小)
A.指定対象の味方PCのいるパーティーと自パーティーのATKとDE...
(消費AP:25/25/25 クールダウン:22/20/18 上昇:ATK10/20/...
P.自パーティーのATKが上昇する。(上昇ATK:5/10/15)
&color(Lime){○開幕10 20};
■キマ
上記に記載してあるため省略
■マカラ
A.なし
P.自身の周囲で味方PCまたは使い魔が敵ユニットをキルしたと...
{追加マナ:(PC、使い魔):2/3/4 追加マナ(モンスター):1...
&color(Lime){○開幕10 30};
■キマ
上記に記載してあるため省略
■テティス
A.指定対象の味方PCまたは使い魔のいる他パーティーのATKとAS...
{消費AP:30/25/20 クールダウン:30/30/30 上昇:ATK15/25/35 ...
P.自パーティーが敵ユニットからダメージを受けた場合ダメー...
自パーティのMSが上昇する。{上昇MS(%):3/5/7}
&color(Lime){○開幕40};
■サトカ
A.指定地点に向かって4発の貫通弾を撃ち、ヒットした敵ユニッ...
{消費AP:25/25/25 クールダウン:20/18/16 基本ダメージ(一...
■プリシス
*最終デッキ候補カード [#q7d33e1a]
40コスト
■コノハナサクヤ
■サトカ
50コスト
■バアル
■ラクシュミー
■オキクルミ
■ヴァルナ
60コスト
■マルドゥク
■ニューアーハン
■ペスドラ
70コスト
■アトランティス
80コス
■セドナ
■わだつみ
*デッキサンプル [#m91321c8]
|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FF...
|BGCOLOR(#):名前|BGCOLOR(#):種族|BGCOLOR(#):コスト|BGCOLO...
|キマ|海種|10||
|ディニ|海種|10|自分のAPと相方のAPを管理|
|みずち|海種|20|初動相手も3対出しの場合優先|
|バアル|海種|50||
|オキクルミ|海種|50|相方が積極的にキルを取るなら優先|
|わだつみ|海種|80|バアル、オキクルミの後に召喚|
||BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#F...
|主人公|BGCOLOR(#):武器|BGCOLOR(#):武器アビリティ|BGCOLOR...
|~|杖のみ|トライブATK+?|キュアオール|クレアボヤンス、リ...
*推奨レーン [#b726fc8b]
TOP(左) MID(中央) BOT(右) BOTレーンで人獣と組...
*解説 [#xfd6aaf2]
あくまで&color(Red){サポート};ということを忘れてはいけな...
デッキにAPリジェネの持った使い魔(わだつみやペスドラ)が...
またはMID集結の雰囲気があるならば早めにピングを出して見方...
&color(Red){現状7vs7で海種サポートは左に行くのが基本とな...
&color(Red){始めにテティスの重要性について};
テティスのスキルを使用することによって敵PC、使い魔のキル...
これはどういうことか。ミニオンは前衛の4体は兵士型,後衛の...
前衛ミニオンのラストヒットを取れば4マナ 後衛は3マナ手に...
つまり 前衛16+後衛9+追加マナ7=32マナ 一つのグループ...
テティスがいるかいないかで試合に大きな影響を及ぼす。効果...
&color(Red){試合開始から中盤の動きについて};
初めの召喚で左はキマ、マカラまたはキマ、テティスが主流と...
キマ、マカラを召喚するときより優位に立ちたい時はリモート...
一度リコールした時召喚するものは現在のテンプレで言えばコ...
セドナという選択肢もあるが確かにタワー内では使い魔は一度...
遠距離のスキルをタワー前でちまちま受けて回復手段がなく味...
*対策 [#l6864b85]
自分が敵の餌にならないためには出来るだけ一人で行動しない...
集団戦が起こりそうな時敵ミニオンがボマーとなってタワーに...
その他に一人でミニオンがタワーに近い時や中心あたりで処理...
自身が死滅したのと同時にその敵がmidに横から入るなんてある...
*最後に [#ff319096]
現状修正しなければいけない使い魔がいるのは確かですが、そ...
このゲームはMOBAです、対戦式のゲームでありふざけたりする...
**コメント欄 [#r87f03e9]
#pcomment(,10,reply);
終了行:
*キーカード [#p0bcee68]
●わだつみ
・&color(Teal){アクティブスキル};
射程距離の長いスキルで大波を発生させる。
魔法ダメージを与え広範囲かつ敵の動きを止めるバインドの効...
・&color(Teal){パッシブスキル};
自パーティーのユニットがダメージを与えた敵ユニットにDEFと...
その他に最大AP上昇、APリジェネが効果にありAP管理をすれば...
_
●セドナ
・&color(Teal){アクティブスキル};
指定範囲の味方PCと使い魔にリバイブを10秒間付与する。
⇒リバイブとは味方PCまたは使い魔のHPが0または0以下になるダ...
・&color(Teal){パッシブスキル};
自パーティの海種の使い魔が状態異常効果を受けた時、状態異...
⇒状態異常効果にはスタン、バインド、フィアー、スロー(MS低...
自パーティーのクールダウンを短縮する効果を持つ。
⇒セドナ召喚時からクールダウン20%短縮され超進化で40%短縮さ...
*開幕候補カード [#zd49bcf5]
&color(Lime){○10 10 20開幕から使い魔三体召喚を行う}; &...
初動3体出しにより序盤のみ使い魔の数で優位に立つことが出来...
&color(Aqua){10コスト使い魔};
■キマ(必須)
キマを超進化することによりパッシブスキルの海種召喚コスト...
A.一定時間自パーティーのHPリジェネが10上昇する。(消費AP:...
P.自パーティーの海種使い魔の召喚コストを下げる(召喚コス...
自パーティーのタイムマナが増加する。この効果は敵ミニオ...
■ディニ(必須)
A.他パーティーの使い魔のHPを回復する効果範囲内に味方PCが...
パッシブにAPリジェネの効果も存在する。
&color(Aqua){20コスト使い魔};
20コスト使い魔は試合終了まで使用するので後半で効果が発揮...
現在の状況で使用出来るもののみ表記する &color(Maroon){A...
■アニュイ(小)
AP消費0で視界確保にとても便利であり20コストでクールダウン...
応用すればプリシスの周りに設置でパラボラを破壊されにくく...
A.指定地点に視界を確保する氷柱を召喚。設置時はステルス状...
P.自身が設置時ステルス状態になる。 自身の最大HPとRESが30...
■みずち(大)
みずちは近距離と遠距離どちらに対しても有効だが立ち回りや...
A.指定範囲の味方PC、使い魔に3秒間シールドを付与し、さらに...
P.自パーティーのHPリジェネとAPリジェネを上昇させる。
■レナ(小)
APがある限りクールダウンを気にせず使用できるのが利点では...
A.スキルを使用すると毎秒APを消費し毎秒自身の周囲の味方PC...
P.最大HP上昇:20/40/60
■バルログ(大)
近接への対応は出来ないがMIDで真紅、陽蜂、ソドム、水銀燈な...
A.敵ユニットの投射物を無効化する壁を一定時間無効化する。...
なおミニオンの攻撃も無効化でき魔法ダメージを与えられる
P.自身が通常攻撃した敵PCにバインドを1秒間付与する(クール...
■イビリア(小)
魔種に取ってはとてもありがたいとか。20コスで最大70POWUPは...
A.指定対象の味方PCまたは使い魔のいる他パーティーのPCのAP...
(消費AP:20/20/20 クールダウン:18/15/12 上昇POW:30/50/7...
P.自パーティーの最大HPとMSを上昇
(最大HP上昇20/40/60 上昇MS(%)1/3/5)
■オケアノス(小)
A.指定対象の味方PCのいるパーティーと自パーティーのATKとDE...
(消費AP:25/25/25 クールダウン:22/20/18 上昇:ATK10/20/...
P.自パーティーのATKが上昇する。(上昇ATK:5/10/15)
&color(Lime){○開幕10 20};
■キマ
上記に記載してあるため省略
■マカラ
A.なし
P.自身の周囲で味方PCまたは使い魔が敵ユニットをキルしたと...
{追加マナ:(PC、使い魔):2/3/4 追加マナ(モンスター):1...
&color(Lime){○開幕10 30};
■キマ
上記に記載してあるため省略
■テティス
A.指定対象の味方PCまたは使い魔のいる他パーティーのATKとAS...
{消費AP:30/25/20 クールダウン:30/30/30 上昇:ATK15/25/35 ...
P.自パーティーが敵ユニットからダメージを受けた場合ダメー...
自パーティのMSが上昇する。{上昇MS(%):3/5/7}
&color(Lime){○開幕40};
■サトカ
A.指定地点に向かって4発の貫通弾を撃ち、ヒットした敵ユニッ...
{消費AP:25/25/25 クールダウン:20/18/16 基本ダメージ(一...
■プリシス
*最終デッキ候補カード [#q7d33e1a]
40コスト
■コノハナサクヤ
■サトカ
50コスト
■バアル
■ラクシュミー
■オキクルミ
■ヴァルナ
60コスト
■マルドゥク
■ニューアーハン
■ペスドラ
70コスト
■アトランティス
80コス
■セドナ
■わだつみ
*デッキサンプル [#m91321c8]
|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FF...
|BGCOLOR(#):名前|BGCOLOR(#):種族|BGCOLOR(#):コスト|BGCOLO...
|キマ|海種|10||
|ディニ|海種|10|自分のAPと相方のAPを管理|
|みずち|海種|20|初動相手も3対出しの場合優先|
|バアル|海種|50||
|オキクルミ|海種|50|相方が積極的にキルを取るなら優先|
|わだつみ|海種|80|バアル、オキクルミの後に召喚|
||BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#F...
|主人公|BGCOLOR(#):武器|BGCOLOR(#):武器アビリティ|BGCOLOR...
|~|杖のみ|トライブATK+?|キュアオール|クレアボヤンス、リ...
*推奨レーン [#b726fc8b]
TOP(左) MID(中央) BOT(右) BOTレーンで人獣と組...
*解説 [#xfd6aaf2]
あくまで&color(Red){サポート};ということを忘れてはいけな...
デッキにAPリジェネの持った使い魔(わだつみやペスドラ)が...
またはMID集結の雰囲気があるならば早めにピングを出して見方...
&color(Red){現状7vs7で海種サポートは左に行くのが基本とな...
&color(Red){始めにテティスの重要性について};
テティスのスキルを使用することによって敵PC、使い魔のキル...
これはどういうことか。ミニオンは前衛の4体は兵士型,後衛の...
前衛ミニオンのラストヒットを取れば4マナ 後衛は3マナ手に...
つまり 前衛16+後衛9+追加マナ7=32マナ 一つのグループ...
テティスがいるかいないかで試合に大きな影響を及ぼす。効果...
&color(Red){試合開始から中盤の動きについて};
初めの召喚で左はキマ、マカラまたはキマ、テティスが主流と...
キマ、マカラを召喚するときより優位に立ちたい時はリモート...
一度リコールした時召喚するものは現在のテンプレで言えばコ...
セドナという選択肢もあるが確かにタワー内では使い魔は一度...
遠距離のスキルをタワー前でちまちま受けて回復手段がなく味...
*対策 [#l6864b85]
自分が敵の餌にならないためには出来るだけ一人で行動しない...
集団戦が起こりそうな時敵ミニオンがボマーとなってタワーに...
その他に一人でミニオンがタワーに近い時や中心あたりで処理...
自身が死滅したのと同時にその敵がmidに横から入るなんてある...
*最後に [#ff319096]
現状修正しなければいけない使い魔がいるのは確かですが、そ...
このゲームはMOBAです、対戦式のゲームでありふざけたりする...
**コメント欄 [#r87f03e9]
#pcomment(,10,reply);
ページ名: