【LOVA】LORD of VERMILION ARENA攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> わだつみ
わだつみ
の編集
**余談 [#w6ea5b3b] わだつみとは日本における海神、というより海そのものとも言える神で、「日本書記」や「古事記」に登場する。正式な名前はは綿津見大神。 海外にも同様の海神として「リヴァイアサン」が存在する。
タイムスタンプを変更しない
**データ [#y68a9500] |300|100|BGCOLOR(#FFF):200|c |CENTER:&attachref(./029-wadatsumi.jpg,zoom,300x300);|カード番号|海種-029| |~|NAME|わだつみ| |~|種族|海種| |~|COST|80| |~|タイプ|超魔| |~|射程|遠距離(1500)| |~|CV|VE| |~|Illust|仙田 聡| |50|BGCOLOR(#FFF):CENTER:40|BGCOLOR(#FFF):CENTER:40|BGCOLOR(#FFF):CENTER:80|BGCOLOR(#FFF):CENTER:80|BGCOLOR(#FFF):CENTER:80|BGCOLOR(#FFF):CENTER:80|BGCOLOR(#FFF):CENTER:70|BGCOLOR(#FFF):CENTER:70|c |CENTER:\|BGCOLOR(#):HP|BGCOLOR(#):AP|BGCOLOR(#):ATK&br;(物理攻撃力)|BGCOLOR(#):POW&br;(魔法攻撃力)|BGCOLOR(#):DEF&br;(物理防御力)|BGCOLOR(#):RES&br;(魔法防御力)|BGCOLOR(#):MS&br;(移動速度)|BGCOLOR(#):AS&br;(攻撃速度)| |Lv1|704|91|88|0|61|39|775|0.65| |Lv20|809|104|101|0|70|44|~|0.75| |更新日|2015/06/03 (α1)| |[[4gamerWIKI>http://wiki.4gamer.net/lova/%E4%BD%BF%E3%81%84%E9%AD%94/%E6%B5%B7%E7%A8%AE/%E3%82%8F%E3%81%A0%E3%81%A4%E3%81%BF]]| **スキル [#s16ab8c5] ***アクティブスキル:海神大瀑布 [#z88306dc] 指定方向に大波を発生させ,ヒットした敵ユニットに魔法ダメージを与えバインドを付与する。 |100|BGCOLOR(#FFF):CENTER:50|100|BGCOLOR(#FFF):CENTER:150|c |指定タイプ|方向|効果タイプ|魔法ダメージ・状態異常| |150|BGCOLOR(#FFF):CENTER:50|BGCOLOR(#FFF):CENTER:50|BGCOLOR(#FFF):CENTER:50|c ||BGCOLOR(#):召喚|BGCOLOR(#):真化|BGCOLOR(#):超真化| |消費AP|35|30|25| |クールダウン|50|45|40| |基本ダメージ|145|190|235| |ボーナスダメージ|>|>|+20%POW| |効果時間|1|1.5|2| //スキル使用感など ***パッシブスキル:海神憤流[#s2f15896] -1.自パーティーのユニットがダメージを与えた敵ユニットのDEFとRESを4秒間低下させる。 -2.自パーティーの最大APとPCのAPリジェネが上昇する。 |100|BGCOLOR(#FFF):CENTER:50|100|BGCOLOR(#FFF):CENTER:50|c |指定タイプ|-|効果タイプ|弱体| |150|BGCOLOR(#FFF):CENTER:50|BGCOLOR(#FFF):CENTER:50|BGCOLOR(#FFF):CENTER:50|c ||BGCOLOR(#):召喚|BGCOLOR(#):真化|BGCOLOR(#):超真化| |低下DEF(%)|10|20|30| |低下RES(%)|10|20|30| |最大AP上昇(%)|10|20|30| |APリジェネ|0.6|0.8|1| **考察 [#t8bf863b] **余談 [#w6ea5b3b] わだつみとは日本における海神、というより海そのものとも言える神で、「日本書記」や「古事記」に登場する。正式な名前はは綿津見大神。 海外にも同様の海神として「リヴァイアサン」が存在する。 **関連使い魔 [#k1c21d23] [[イザナギ]]・・・彼が禊ぎをする事による「神産み」において誕生した。いわばイザナギは父にあたる **コメント欄 [#m13e10f8] #pcomment(,10,reply);