【LOVA】LORD of VERMILION ARENA攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 施設型人獣
施設型人獣
の編集
**推奨レーン [#v95bed0a] 左、右
タイムスタンプを変更しない
*施設型人獣 [#la383d85] **キーカード [#vda2bec4] -[[ガレアード]] 施設攻撃力がかなり上がるアクティブスキルを持っている。 パッシブスキルもASアップなので、こと施設攻撃に関しては非常に優秀である。 -[[ワドリーテ]] アクティブスキルでASアップ、パッシブスキルで施設攻撃力アップと施設攻撃に対して必要な物が揃っている。 **開幕候補カード [#c8f27d48] -2020開幕 --パーシヴァル 戦闘力が高い。 --モルス 敵を捕まえてから逃がさない能力が高い。 --ルールー 回復できるので継戦能力が高い。 --ロロ 敵を捕まえる能力が高い。 -1030開幕 --ポポ 開幕2人で右レーンに出る場合は入れておきたい。 --ランディ パッシブが非常に優秀なので後半になっても設置すれば腐ること無く活用できる。 --夜木沼伊緒 単純な戦闘力では30コス随一。 -40開幕 --フェンリル 戦闘能力はそれほどないが、序盤からブリンクがあると敵を倒しに行ける場面が増える。 --ワドリーテ 施設ATKアップがあり、味方の能力もあげるので3人レーンの場合中々に優秀である。 **最終候補カード [#c3ab97b5] -フェンリル タワー領域内に入るために使うことでASアップと、タワーに近づくまでの時間の短縮の恩恵を受けることが出来る。 -アルカイザー パッシブのASアップが割合ではなく、実数値で加算されるため効果が高い。 -アルキメデス 敵タワーの動きを止めて長く殴ることが出来る。 アルカイザーを設置して1回アルカイザーに攻撃を耐えてもらった後に使うと、ASアップの恩恵がデカイ。 戦闘力に乏しいこのデッキで、タワーを防衛する時にも役に立つのも○。 -ヨルムンガンド 吹き飛ばしを持っているので、タワー攻撃中に敵が来た場合や逃げる場合に非常に役に立つ。 他にもASアップや単純に戦闘力が高くなるという利点もある。 -ヒュンケル MSアップと敵の拒否に。 **設置候補カード [#s6b47583] -アルカイザー 非常に優秀なASアップ持ち。 タワーに飛び込むときや、中立モンスターに設置することで意図的に体力を少なくすることで積極的に効果を上げることが出来る。 -夜木沼伊緒 若干の施設攻撃力アップに。 -アレキサンダー 設置することでMSが大幅にアップする。 -ヨルムンガンド コストが重いので、設置に回すことで早めに動き出すことが出来る。 **デッキサンプル [#zfc7581c] |BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|c |BGCOLOR(#):名前|BGCOLOR(#):種族|BGCOLOR(#):タイプ|BGCOLOR(#):コスト|BGCOLOR(#):備考| |ポポ|人獣|精霊獣|10|| |夜木沼伊緒|人獣|守護者|30|| |ワドリーテ|人獣|守護者|40|| |ガレアード|人獣|魔人|50|| |アルキメデス|人獣|天賢|60|早めに呼べると防衛に役に立つ| |アルカイザー|人獣|英雄|50|設置要員| ||BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|c |主人公|BGCOLOR(#):武器|BGCOLOR(#):武器アビリティ|BGCOLOR(#):US1|BGCOLOR(#):US2| |~|銃、片手剣|施設ATK|キュアオール|フォースフィールド| 完全にバックドアに重きを置いたタイプ。 割りと味方に負担を強いるので、使う時はよく考えよう。 **推奨レーン [#v95bed0a] 左、右 **解説 [#j19443dc] 人獣の豊富なASアップと施設攻撃力アップを活かしてタワーを折るためのデッキ。 構成によってはミニオンが到着しなくても一人でタワーを折れる。 戦闘力もそこそこあるのでタイミングと相手を選べば勝てないこともない。 **対策 [#hdbf412c] 戦闘力があまりないので、見つけ次第追いかけて殺そう。 1stタワーをおらずにいきなり2ndを折りに来たりするのでアークの確保と設置での視界確保は普段より気を使おう。 **コメント欄 [#ge3853da] #pcomment(,10,reply);