【LOVA】LORD of VERMILION ARENA攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 遠距離人獣デッキ
遠距離人獣デッキ
の編集
**デッキサンプル [#o7b00359] |BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|c |BGCOLOR(#):名前|BGCOLOR(#):種族|BGCOLOR(#):タイプ|BGCOLOR(#):コスト|BGCOLOR(#):備考| |風魔小太郎|人獣|英雄|70|| |カシン|人獣|魔人|60|| |カラミティ・ジェーン|人獣|断罪者|50|| |アルキメデス|人獣|天賢|60|| |フランツカペル|人獣|英雄|30|| |ママリリ|人獣|大戦士|10|| ||BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|c |主人公|BGCOLOR(#):武器|BGCOLOR(#):武器アビリティ|BGCOLOR(#):US1|BGCOLOR(#):US2| |~|杖|なんでも|キュアオール|なんでも|
タイムスタンプを変更しない
*遠距離人獣デッキ [#x2e00468] **キーカード [#c3e843ad] -[[風魔小太郎]] 遠距離人獣の最高コスト使い魔。 アクティブスキルのダメージは高く、パッシブも優秀。 ただし、アクティブスキルは長くその場に残るのでHP低い時に投げるとそのまま死んでしまうこともあるので注意。 -[[カシン]] 遠距離攻撃スキル&MS低下を持つ優秀な使い魔。 パッシブスキルはHP吸収とMS上昇とかなり優秀。 -[[カラミティ・ジェーン]] アクティブスキルの威力が高く、パッシブスキルにCD短縮も持つので中コスト帯でこいつを入れない選択肢はないだろう。 -[[ママリリ]] ミニオンに対して非常に有効な使い魔。 **候補カード [#i61f2c50] -[[アルキメデス]] -[[アリス]] 施設に強いアルキメデスと戦闘に強いアリスの選択。 アリス単体ではアクティブスキルが貧弱なので基本はアルキメデスを入れることになるだろう。 -[[フランツカペル]] -[[ロビン・フッド]] アクティブスキルがフランツカペルの方が優秀なので基本はフランツカペルを入れることになる。 ただ、フランツカペルのアクティブスキルの発生が遅いので使いにくい場合はロビン・フッドといった感じか。 **デッキサンプル [#o7b00359] |BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|c |BGCOLOR(#):名前|BGCOLOR(#):種族|BGCOLOR(#):タイプ|BGCOLOR(#):コスト|BGCOLOR(#):備考| |風魔小太郎|人獣|英雄|70|| |カシン|人獣|魔人|60|| |カラミティ・ジェーン|人獣|断罪者|50|| |アルキメデス|人獣|天賢|60|| |フランツカペル|人獣|英雄|30|| |ママリリ|人獣|大戦士|10|| ||BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|BGCOLOR(#FFF):|c |主人公|BGCOLOR(#):武器|BGCOLOR(#):武器アビリティ|BGCOLOR(#):US1|BGCOLOR(#):US2| |~|杖|なんでも|キュアオール|なんでも| **解説 [#e34905c1] 杖の射程から素殴りの高火力を与えていくデッキ。 ダメージを与えるのに時間のかかる風魔小太郎とMS低下のカシンの相性が良い。 序盤はママリリとフランツカペルでミニオンを殴りつつ、後半はスキルの高火力で押していこう。 APがきついのでUSにキュアオールを入れておくと良い。 **対策 [#t549e76f] 風魔小太郎は範囲が小さく、その場に長く残るためそこで攻撃できればHPを大分減らすことが出来る。 **コメント欄 [#x690710e] #pcomment(,10,reply);